« ●ホームページ更新情報 1/31 | Main | ●LANGE X9ZERO EXTREAM »

2007.02.01

●松尾さんの「販酒御守」

マスターピース その1

Photo室町期以降、醸造の租神として全国の蔵元から格別な尊崇を集めている松尾大社。
それ故に、クラブのママ.ホステスさん、キャバ嬢、飲み屋のマスター、お茶屋の女将、酒屋さん等々…、お酒に携わる商売人全般からも幅広い信仰を集めておりまする。

酒造の神様だけあって、こちらは其々の職業に応じた御守を扱っておられ、『服酒御守(飲む人用)』『販酒御守(売る人用)』『醸酒御守(造る人用)』と用意されています。

私は職業上、数年来「販酒御守」を授与戴いていますが、特に良いことも悪いことも起こりません。
まぁ、それもまた御利益と考えることにしています。

0702011 http://www1.neweb.ne.jp/wa/matsuo/

|

« ●ホームページ更新情報 1/31 | Main | ●LANGE X9ZERO EXTREAM »