« ●赤坂見附駅のこと | Main | ●「Bamboo」 描けました »

2007.05.12

●愛宕さんの「火迺要慎 阿多古祀符」

Y_006_1 ・マスターピース その10

標高924m、愛宕神社で授与戴ける火除けの御札。
京都台所の必須アイテム、割烹などでも良く見かけます。

もしかしたらブログ炎上防止にも効くかもしれませんので、
お困りの方はトップページにでもコピペしてみて下さい。

沿革は以下の通り。
元来亀岡にあった社を愛宕山頂に遷座したとされ、諸説あるが創祀は八世紀中と思われる。祭神は本宮、奥宮に十六神を祀る。
平安期には鞍馬寺と共に天狗信仰を生んだ。また魔界封じの守護として、また鎮火神として古来より朝野の崇拝も集める。
修験道として七高山の一つに数えられ、全国八百余、愛宕社の総本社。

|

« ●赤坂見附駅のこと | Main | ●「Bamboo」 描けました »