●歳時記 「みそぎぞなつの しるしなりける」
昨日六月晦日は夏越祓。
氷川神社の大祓式に参詣してきました。
斎行は午後五時から。
幣亭営業開始の一時間前なので、開店準備を早々に終わらせ氷川さんへ。
神事は滞り無く静粛に営まれ、最後に境内三廻、茅ノ輪くぐりにて結びとなりました。
半年間積もりに積もった罪穢は、取敢えず清められたと…思います。
写真は氷川神社HPより借載。 http://www.akasakahikawa.or.jp/index.html
其処で何となく一首。(愚首失礼)
あかさかな ひかわぜひかは とわむれど なつのみそぎは かわらねぞする 追記
今年も恒例、幣亭「夏迎えの氷室」です。
新茶も昨日でお終いにしました。
水無月について為来諸々はグーグル様にでも訊いて下さい。