●梨木さん
うちの水源地にてライフライン、梨木さんでの催しです。
22日(土)より24日(月)間は、恒例「萩祭り」も行われます。
上記期間中は染井も水汲み禁止、皆様御留意の事。
見ごろのハギに思い重ね
上京・梨木神社で俳句大会
ハギの名所で知られる京都市上京区の梨木神社で19日、「市民俳句大会」が開かれた=写真。参加者は見ごろを迎えたハギをめでながら、句作を楽しんだ。
愛好家でつくる京鹿子社(左京区)が同神社の「萩まつり」に合わせて催し、府内をはじめ岡山県などから約180人が参加した。紫や白のハギに、家族への思いなどを重ね合わせて句を詠んだ。
境内には約500株のハギがあり、一般の参拝客がつづった俳句の短冊が枝に飾り付けられ、萩まつりに風情を添えていた。23日には神事が営まれ、舞楽や狂言などが披露される。ハギは9月末ごろまで見ごろ。
(文.写真共 京都新聞9/20より)