●「神々の集し国」より帰京
えー、只今出雲の地より帰東致しました。
今回の「神在月」行脚は「山陰巡礼三昧」の三日間。
「出雲大社」の他には「建築オタク的」に如何しても外せない「美保神社」「神魂神社」を中心に旅程を段取り、「日御碕神社」「大神山神社」「熊野大社」を廻って参りました。
しかしまぁ「出雲.松江.米子」エリアの広い事広い事…。
事前に時刻表を調べ上げ綿密な乗り換えを予定を組み、あらゆる交通機関を駆使しても上記六社を巡るので一杯でした。
恐らく「バス.電車乗車時間累計」は十時間を軽く越えたと思われます。
そんな訳で「旅題」を神社に絞って行ったものですから、松江に二泊したにも関わらず日中城下滞在時間は僅か二時間弱と云った有り様。
従って上記以外の「その他一般的」市内観光は殆ど出来ませんでした。
【写真下】はそんな数少ない松江の一コマにて。
「白潟公園ヨリ望ム宍道湖ノ夕日」
噂に違わずキレイなものでした。
「お宮参り」リポートは亦後程にでも。