●Levi(FIN) SL速報
『FIS World Cup』のアルペン.スラロームが日本時間16日夜、「待ちに待った」開幕戦を迎えました。
参考までにチームジャパン、開幕前のFIS Points Lists(SL)は
・佐々木明25位 ・湯浅直樹34位 ・皆川賢太郎116位。
本日のスタートビブは佐々木25番、湯浅33番 ・皆川77番でした。
で、08/09シーズンのオープニングレース、レヴィ(フィンランド)の結果速報。
湯浅、皆川は共に一本目DNQ。完走出来た事が唯一の救いです。
マテリアルをサロモンに戻し「捲土重来」を期す佐々木明は、一本目17位も二本目早々にコースアウト。無念のDNFという結果に…。
優勝は二本共ラップを叩き出したグランジェ。最早王者の風格すら漂わせています。
二位には復活の兆し「ボーディミラー」、三位にはベテラン「スーパーマリオ」。
他、主だった所処では一本目三位のベニーが二本目DNF、第二シード以降のスタート選手が半分を占めるリザルトとなりました。
Rank/
1 | 6 | 192665 | GRANGE Jean-Baptiste | 1984 | FRA | 51.72 | 52.77 | 1:44.49 | 0.00 |
2 | 31 | 532431 | MILLER Bode | 1977 | USA | 51.98 | 53.30 | 1:45.28 | 4.54 |
3 | 5 | 50707 | MATT Mario | 1979 | AUT | 52.53 | 52.89 | 1:45.42 | 5.34 |
4 | 23 | 510890 | ZURBRIGGEN Silvan | 1981 | SUI | 52.86 | 52.69 | 1:45.55 | 6.09 |
5 | 2 | 380260 | KOSTELIC Ivica | 1979 | CRO | 52.46 | 53.11 | 1:45.57 | 6.20 |
6 | 21 | 501017 | MYHRER Andre | 1983 | SWE | 52.48 | 53.11 | 1:45.59 | 6.32 |
7 | 47 | 501111 | HARGIN Mattias | 1985 | SWE | 52.52 | 53.29 | 1:45.81 | 7.58 |
8 | 30 | 192506 | MISSILLIER Steve | 1984 | FRA | 52.63 | 53.19 | 1:45.82 | 7.64 |
9 | 59 | 560355 | VALENCIC Mitja | 1978 | SLO | 52.88 | 52.95 | 1:45.83 | 7.69 |
10 | 51 | 50931 | BECHTER Patrick | 1982 | AUT | 52.91 | 53.04 | 1:45.95 | 8.38 |
11 | 20 | 50624 | PRANGER Manfred | 1978 | AUT | 52.79 | 53.37 | 1:46.16 | 9.59 |
11 | 19 | 560371 | DRAGSIC Mitja | 1979 | SLO | 52.98 | 53.18 | 1:46.16 | 9.59 |
13 | 46 | 50981 | HOERL Wolfgang | 1983 | AUT | 52.83 | 53.39 | 1:46.22 | 9.93 |
13 | 26 | 500656 | LARSSON Markus | 1979 | SWE | 52.72 | 53.50 | 1:46.22 | 9.93 |
15 | 1 | 191459 | LIZEROUX Julien | 1979 | FRA | 52.53 | 53.99 | 1:46.52 | 11.66 |
16 | 35 | 201422 | KOGLER Stefan | 1981 | GER | 53.12 | 53.43 | 1:46.55 | 11.83 |
17 | 53 | 150594 | TREJBAL Filip | 1985 | CZE | 53.00 | 53.68 | 1:46.68 | 12.58 |
18 | 60 | 180292 | LEINO Jukka | 1978 | FIN | 52.84 | 53.97 | 1:46.81 | 13.32 |
19 | 68 | 201896 | STEHLE Dominik | 1986 | GER | 53.03 | 54.42 | 1:47.45 | 17.00 |
20 | 29 | 500499 | BROLENIUS Johan | 1977 | SWE | 52.84 | 56.77 | 1:49.61 | 29.40 |
21 | 11 | 501101 | BYGGMARK Jens | 1985 | SWE | 52.67 | 57.62 | 1:50.29 | 33.30 |
22 | 14 | 534562 | LIGETY Ted | 1984 | USA | 51.97 | 58.81 | 1:50.78 | 36.12 |
![]() |
尚、今季のワールドカップ&ヨーロッパカップのスケジュールは下記にて。↓
http://bamboo-bar.air-nifty.com/blog/2008/11/fis-world-cup-0.html
« ●「電飾サカス」 | Main | ●「酒ほが忌」 »