●販売速報09年【清明前版】
例に由って四半期おきの、弊亭「傾向と対策」にて。
前回分は年明け頃だったと思います。
亦々「何の参考」にもならないと思いますが…
■最近よく作っているような気がするカクテル(順不同)
・ジンフィーズ (前回比→)
・ジン&トニック (前回比→)
・ジンリッキー (前回比↑)
・マティーニ (前回比→)
・ギムレット (前回比↑)
・モスコーミュール (前回比→)
・サイドカー (前回比→)
・ソルティードッグ (前回比↑)
・スクリュードライバー (前回比↑)
以上第一集団。相変わらずこの辺りは不動です。
・ロブロイ (前回比↓)
・マンハッタン (前回比↑)
・オールドパル (前回比→)
・ミリオネーア (前回比↓)
・ブラッディーメアリ (前回比↑)
・ヴオッカ&トニック (前回比↑)
・ゴールデンドリーム(前回比→)
・ホワイトレディ (前回比↑↑)
・ヨコハマ (前回比↑↑)
・サンジェルマン (前回比↑)
・ジン&イット (前回比↑)
以上第二集団。若干の変動はあるものの、大して代わり映え致しません。
・ホットブランデーエッグノッグ (前回比→)
・アイリッシュコーヒー (前回比↑)
・ホットウヰスキー (前回比→)
・ホットバタードラム (前回比→)
・ホットバタードラム カウ (前回比↑)
・ホットブランデー トディー (前回比↑)
・ホットカルヴァドス トディー (前回比→)
「温かいシリーズ」も今月末でお終いです。
暖冬の所為か昨冬より出が悪いようでして。
■最近よく売れているような気がするウヰスキー(順不同)
普通のウヰスキーの部
・ボウモア8年
・ラガヴーリン12年 フレンズオブクラッシックモルト
・アードベッグ10年 リッター瓶
・山崎12年 (水割り仕様)
・響17年 (水割り仕様)
・角瓶 (ハイポール仕様)
・ターキー10年 ラッセルズリザーヴ
・ワッセンズ8年 (ハイポール仕様)
最近は頑張って「普通のウヰスキー」売っています。
昔のウヰスキーの部
・お店でお問い合わせ下さい。
■最近の主な新入荷(予定含む)
・ラフロイグOB直近三種類
・悪ノリなアードベッグ
・変なシェリーのフィディック64
・山崎シェリーカスク
・ちょい前のファークラス
・ちょい前のグランダッド.ボンデッド(77)
・ちょい前のブッカーノウ(82)
最近開封モノは「現行&プチオールドが」主流です。
とまぁ、こんな感じでゴザイマシタ。
次回更新は「梅雨真っ只中」の頃になると思います。筆置。