« ●販売速報09年【清明前版】 | Main | ●炭床仕舞い »

2009.03.30

●「神楽」にて「白雪舞う」

昨日日曜日、トーキョーのお天気は麗かな「陽春の候」にて絶好のお花見日和。
上野公園では16万人の観桜行楽客で賑わったそうです。

とは云うもののそんな「桜花の砌」にも関わらず、私めは例に由っての雪山行脚。
昨日の遠征先は「みつまた」をベースにロープウェイ.ゴンドラを経て「かぐら」迄。

先週初めより「ずーっと」続いていた寒波襲来のお陰で、日曜日のかぐらは三月末とは思えないゲレンデ(外)コンディション。
「パウダー」と云うにはやや重めではありましたが、季節外れの新雪深雪を充分に楽しめるものでした。
従い朝イチから昼過ぎに至る迄、殆どコース内を滑っていた記憶がゴザイマセン。

私め、基本的にゲレンデでのコース外滑走は致しません(当たり前!)が、此処かぐらだけは「ゲレンデ外がメインゲレンデ」みたいなスキー場ですから「例外中の例外」。
但し昨日の「第五ロマンスリフト」上部もそうでしたが、スキー場では一歩コースを出ると「命を落とす事は意外と容易い」ものでして、皆様に於かれましては余り真似をされなき様、御注意の程を。

そんな訳で早朝5;30に自宅を発ち、戻ってきたのは19:00過ぎ。
実は昨日の東京が「どんな天気だったのか」なのも不存知な私めなのでした。

|

« ●販売速報09年【清明前版】 | Main | ●炭床仕舞い »