« ●莞爾な感じな「漢字」 | Main | ●恵みの雨 »

2009.12.12

●「嵐山花灯路」はじまりました

私めの地元、嵯峨嵐山で昨晩より「花灯路」が始まりました。

渡月橋や嵯峨野竹林など「嵯峨.嵐山一帯」を行燈でライトアップするこの催し、四年前より開催の新規イベント乍ら、既に毎冬の恒例行事となりつつあるようです。

従って私めは直接存じ上げませんが、実家の母曰く「渡月橋は綺麗やけど、ほかは大したことあらへん」と宣っておりました。

「嵐山花灯路」ホームページはコチラ。↓
http://www.hanatouro.jp/arashiyama/index.html

P2009121100227紅葉ほのか、夜の渡月橋
嵐山花灯路始まる

初冬の京都市・嵯峨、嵐山一帯を光で包む「京都・嵐山花灯路(とうろ)2009」が11日、渡月橋周辺で始まった。柔らかな明かりが並ぶ街路や橋のライトアップを眺めながら観光客らがそぞろ歩きを楽しんだ。
午後5時過ぎ、渡月橋から天龍寺周辺、竹林の小径(みち)などの計2600基の行灯(あんどん)が点灯され、周囲をほのかに照らし出した。渡月橋一帯がライトアップされると観光客らはカメラを向け、紅葉が残る山々を背景に記念撮影していた。
嵐山花灯路は京都府、京都市、京都商工会議所などの推進協議会が冬の京都に観光客を呼び込もうと始め、今年で5回目。20日までの午後5時~8時半に点灯する。
関連行事で14日午後5時半から大覚寺で5人組グループ「新選組リアン」のライブなどがある。当日午後4時から整理券1千枚を配布する。同協議会TEL075(212)8173。

|

« ●莞爾な感じな「漢字」 | Main | ●恵みの雨 »