●越後湯沢行脚
本日は早朝より「とき」くんにて上越行き、今季三度目の雪山行脚。
今日の行先は石打丸山でした。
「暖冬暖冬」と騒がれていた割にゲレンデ状況は良好、昨年の同時期に較べて却って積雪は多い位です。
午後からは小雨混じりの湿降雪でスキーの滑りは悪くなりましたが、まぁトーキョーから片道一時間半の「安.近.短」なアクセス、贅沢は云っておれません。
しかも件事情により私め現在「無色」なものですから、堂々と胸張って(?)平日に滑りに行ける訳でして、果たしてスキー場の空いてる事空いてる事。
「ガラガラ」のゲレンデにて、終日「高速ロングターン」でかっ飛ばせるのはウィークディならではです。
板終い後は例に由っての「温泉&蕎麦屋にて一杯」。
程好く気持ち良くなった所処で帰りの「たにがわ」くんに乗り込み、一眠り明けし頃には丁度東京駅に到着していた20時半でした、とさ。