●節気.「寒露」
扨、本日より三連休。
皆々様に於かれましては「野」に「山」に「川」に、将亦「佳饌処」に…。
「秋の歳時記探索」へ出掛けておられる事しょうか。
尤も「振り濡つ雨」も「吹き敷く風」も肌に冷たく感じる今日の天気。
涼秋の行楽時節としては生憎の空模様で御座います。
そんな野分の砌、私めは今日明日と自宅で衣替えの小掃除。
しじらやちぢみの単衣は畳紙へと仕舞い込み、長襦袢やら羽織やらを押入奥より引っ張り出しておりまする。
そうそう、明後日は鎌倉に脚を伸ばす予定。
虫干しも兼ねて紬でも羽織って参りましょうか。
おっと、「虫干し」は夏の季語でしたっけ…。
と徒らな彼是を思い乍ら、部屋の整理に勤しんでいる「秋の夜長」で御座いました。
とさ。