●「技術選.2011」
実は今週、予定では白馬方面へスキーに行く筈でした。
しかし八方尾根のゲレンデ状況を調べていると、7日から12日は「第48回.技術選」が行われるではありませんか。
トップデモを観戦がてらに滑るのも宜しいかな、と一瞬思ったのですが…。
「日本全国からヘンタイスキーヤーがやって来る」
「それを観戦にスキー重症患者もやって来る」
「当然ゲレンデはヘンタイと患者で大混雑する」
「しかも大会開催で滑走コースの規制が掛かる」
「更に兎平は本線の為、整地にされる」
…、如何考えても「お得」な選択ではありません。
従い明後日からの遠征に予定変更した次第でした。
所処が…。
明日の最終日「本線決勝」を前に、今回の技術選は中止される事が決定致しました。
理由は勿論、本日の「宮城茨城地震」の影響に由り自粛となったものです。
まぁ事情が事情ですから、これ計りは致し方無いでしょう。
従い準決勝迄のリザルトが総合結果となりました。
因みに本日準決勝を終えた時点での上位陣成績は、
①丸山貴雄(長野.八方尾根) 1673
②井山敬介(北海道.ばんけい) 1665
③山田卓也(北海道.サホロリゾート) 1662
③柏木義之(新潟.苗場) 1662
⑤吉岡大輔(新潟.チームクレブ) 1652
準決迄の総合成績表はコチラ。↓
http://www.jinstep.com/gisen/result/semifinal-male.pdf