●「お稚児さん」決まりました
お稚児さんは、そりゃ偉いものなのです。
何たって「正五位下少将」。
平安律令の時世ならば、我々「地下の民」なぞとは別世界の「やんごとなき」御方。
近世お武家さんの格付けに直しても十万石のお大名様なのです。
と云う訳にて今年の祇園祭「お稚児さん」と「禿さん」が発表となりました。
祇園祭、長刀鉾稚児に白井君
禿に弟の大督君と野村君
祇園祭の山鉾巡行(7月17日)で先頭を行く長刀鉾の稚児と補佐役の禿(かむろ)が決まり、長刀鉾保存会(京都市下京区)が2日発表した。
稚児は伏見区の同志社小5年白井滉平(こうへい)君(11)=医療用酸素販売会社社長白井幸夫さん(42)の長男。禿は白井君の弟で同小2年の大督(だいすけ)君(8)と、西京区の同小5年野村龍司君(11)=業務用食品卸会社社長野村浩一さん(44)の長男。兄弟が同時に稚児と禿に就くのは22年ぶり。
稚児を務める白井君は「弟や友達と一緒なのでうれしい。高い所は苦手だけど頑張りたい」と緊張気味に抱負を話した。
滉平君と遊ぶのが大好きという大督君は「全力で稚児をサポートしたい」と笑顔で話し、野村君は「禿はやってみたいと思っていたのでうれしい」と声を弾ませた。
稚児や禿は7月1日に祭りの無事を祈願する「お千度の儀」などを経て、山鉾巡行に臨む。
(文.写真共 京都新聞6/2より)