« ●洛西から斑鳩へ | Main | ●ミヤコ初詣「下鴨神社」 »

2012.01.05

●嵐山「白化粧」

えー、アケマシテオメデトウゴザイマス五日目。

ここ洛西の地、嵯峨では昨夕より白いものが降ったり止んだり。
「今冬の京都は暖かいな」と思っていた矢先、やおら冷え込んで参りました。
果たして今朝起きると、薄らではありますが周辺は雪化粧。

そんな訳で煙草を買いがてら、カメラを片手に家の近所を廻って見る事に。

056
【写真上】天龍寺境内にて。
手前は塔頭寿寧院、借景には嵐山。

063
【写真上】渡月橋より眺む大堰川と嵐山。
因みに嵐山付近では「雪景色」を収めようと、大勢のカメラ愛好家が出歩いておられました。


070
【写真上】法輪寺にて、棟門より多宝塔を眺む。

067
【写真上】同.見晴らし台より、愛宕連峰を望む。
左手前には渡月橋、中央は天龍寺境内。
左中のコの字に堆雪しているのは五山鳥居、曼荼羅山です。

072
【写真上】北嵯峨.一条通にて。
左中の建物は北嵯峨高校。

074
【写真上】大覚寺.宸殿。
檜皮葺の屋根には雪付きが良いものです。

076
【写真上】同.大沢池畔にて。
今日のお昼は釈迦堂門前の割烹、そうだ「鴨ロース」を食べよう。

083
【写真上】同.何故か一列。
冬鳥と云えども、この寒さで泳ぐのは躊躇われるのでしょうか。
皆、ずーっと「待機」した儘でした。

と、こんな所処にて帰宅。
朝餉を食した後は、広沢池へジョギングに向かったのでした。

|

« ●洛西から斑鳩へ | Main | ●ミヤコ初詣「下鴨神社」 »