« ●「半玉」行脚 | Main | ●アシタハアサアサマデアサママデ »

2012.03.18

●Schladming(AUT) SL速報

FIS W-Cup男子スラローム最終戦、シュラドミング(オーストリア)のレース速報。

各種目上位ランク25名だけが参戦出来る「ザ.ファイナル」、ジャパンからは湯浅直樹が出場、スタートビヴは19番。
残念乍ら上位進出の見せ場はありませんでしたが14位でフィニッシュ、来季に向けて貴重なポイントを獲得しました。

そしてSLの種目別チャンピオンは。
本命ヒルシャーは此処で悪夢の片ハン失格、手術明けのコステリッチは本調子に程遠い滑りでポイント圏外に沈むまさかの展開。
一本目で二位、二本目でラップを叩き出した「第三の男」アンドレ.ミラーが千載一遇のチャンスを生かし切り、クリスタルトロフィーを手にしました。
尚オーバーオールは技術系で圧倒的な爆発力を見せたマルセル.ヒルシャーがフォイツを押さえ戴冠。
スラロームこそ三位に終わるも、GSと合わせ二冠に輝きました。

これで今季のW杯も全て終了、来年11月まで長いオフシーズンに入ります。
あーあ、サミシイ…。


Rank/Bib/FIS Code  /Name/Year/Nation  /Run 1/Run 2/Total Time/FIS point

1 7 501017 MYHRER Andre  1983 SWE 46.35 46.12 1:32.47
2 2 201702 NEUREUTHER Felix  1984 GER 45.86 46.91 1:32.77
3 5 50707 MATT Mario  1979 AUT 46.47 46.60 1:33.07
4 14 202462 DOPFER Fritz  1987 GER 46.64 46.72 1:33.36
5 18 192506 MISSILLIER Steve  1984 FRA 46.97 46.66 1:33.63
6 13 501111 HARGIN Mattias  1985 SWE 47.06 46.59 1:33.65
7 4 293797 GROSS Stefano  1986 ITA 46.57 47.40 1:33.97
8 12 501101 BYGGMARK Jens  1985 SWE 47.58 46.65 1:34.23
8 10 560355 VALENCIC Mitja  1978 SLO 47.46 46.77 1:34.23
10 22 102435 JANYK Michael  1982 CAN 47.92 46.49 1:34.41
11 11 534562 LIGETY Ted  1984 USA 47.73 46.98 1:34.71
12 9 50625 RAICH Benjamin  1978 AUT 47.97 47.12 1:35.09
13 19 301709 YUASA Naoki  1983 JPN 48.08 47.32 1:35.40
14 25 501223 BAECK Axel  1987 SWE 47.59 48.24 1:35.83
15 17 532138 KASPER Nolan  1989 USA 1:00.21 46.71 1:46.92
16 1 380260 KOSTELIC Ivica  1979 CRO 1:04.78 46.62 1:51.40
17 26 180703 PALONIEMI Santeri  1993 FIN 1:04.74 47.10 1:51.84

|

« ●「半玉」行脚 | Main | ●アシタハアサアサマデアサママデ »