●「雨模様」「荒模様」
えー、入梅りより十日が過ぎた此処帝都トーキョー。
当たり前の様に「ジメジメ」鬱陶しい日々が続いておりまする。
それにしても今年の梅雨は「降ったり」「止んだり」「曇ったり」と時宜に叶った空模様、珍しく「真面目」な営みで御座います。
例年ならば「盛夏並みのカンカン照り」を経てから梅雨本番に突入する筈なのですが、意外や意外なシークエンス。
今年の気象庁は「鼻高々」なのではないでしょうか。
と思っていたら、果たしてそうと計りも云えないらしく。
今週から続く長雨は「梅雨前線」のそれでは無く、如何やら「台風5号&6号」に由るものだそうです。
結果論からすりゃ「雨」に変わりは無いのですが、6月の台風上陸は8年振りとの事。
加えて「荒梅雨」は梅雨末頃の季語であったり致します。
そんな訳で、今年の梅雨も矢張り「不真面目」だったのでした。