●着々「増量中」
「嗚呼、せめて60㎏あったなら…」。
「身長172㎝/体重57.5㎏」の軽量体躯な私め。
マラソンやサイクリングには好都合なのですが、我がライフワーク「スキー」に於いてこの軽さは不都合この上無く。
G圧やマテリアルのレスポンスを処理し切れぬ事も多く、弱点でしかありません。
と云う訳で七月より一念発起。
来るべきスノーシーズンに向け「体重増加計画」開始、三ヶ月が経過致しました。
朝食には「バナナ2本×うどん×ウエイトアッププロテイン」を欠かす事無く、
昼食には「小麦粉モノ+野菜」を摂取、
夕食には「白米てんこ盛り+油モノ&発酵系中心のおかず」。
競技の為の増量なので「贅肉増加」では困り者、今迄通り週×2~3の筋トレと週25㎞Avのランニングは欠かしません。
お陰で平時57.0~57.5㎏だった体重が、今月初より59~59.6㎏を行ったり来たり。
体脂肪率も横這いの15%台を維持しています。
少し食量を減らすと、直ぐに58㎏台に落ちるので油断は禁物なのですが、この調子だと「ゲレンデイン」の頃には目標の60㎏に届きそう。
そんな訳で目標を上方修正、「62㎏」を目指して日々精進(?)に励んでいるのでした。
いゃあ、太るのは本当に難しい。
てな感じの「世界中の女子から反感を買いそうな話」、続篇でした。
http://bamboo-bar.air-nifty.com/blog/2012/07/post-164b.html