●「八方尾根ゲレンデリポート」デビュー
えー、一昨昨日は第二次白馬遠征「八方尾根」での出来事。
昨日帰宅から一夜明け、夕刻に八方尾根HPを覗いていると「びっくり2乗」。
知らない間に「スノーナビ」レポーターさんの近くで滑っていたらしく、同サイトに写真が掲載されておりました。
差し詰め、学生時代の住み込み先スキー場に「錦を飾った」感じ。
これで私めも「八方名人」の仲間入り、…かな?。
http://www.snownavi-happo.com/diary.cgi?date=20130212 (添付許可済)
場所はセントラル、時間は9時半~10時半位だと思います。
後ろのゴンドラ支柱角度からして急斜面の中盤辺りでしょう。
フォーム自体や雪煙の上り具合は余り褒められたものでは無いのですが、幾ら「圧雪」「新雪」とは云えコースがコースなんで仕方無いか…。
それでも自分の滑っている姿を見るのは「ウレシハズカシ」妙な気分。
よーし、三月の遠征ではもっとカクイイ所を撮られるぞー!。
因みに「Snownavi/スノーナビ」とは…。
白馬エリアを中心に、信越スノーエリアの「ゲレンデレポート&積雪状況」を毎日更新しているポータルサイトで、各スキー場の公式リポも兼ねております。
まぁ同地域を主戦場にしている「スキーマッド」な方は、とっくに御存知でしょうがね。