« ●八方山景集.「妙高.戸隠連峰」 | Main | ●2012/13「二十九滑目. 戸隠」 »

2013.03.16

●勇躍「再起滑」

五竜とおみで「ヘルマン.マイヤー」張りの滑走クラッシュをしてから早や10日。
大きな骨折は「鼻骨」「頬骨」「眼窩下孔」に四箇所の亀裂、微細な損傷を入れれば七〜八箇所の顔面損壊となりました。
そんな訳でやむなく手術決定、執刀日は3/27で御座います。

まぁフツーに考えれば今季はこれで「ジ.エンド」なのですが、フツーで無いのがスキーマッドの雪山執着心。
私めが「スキーキ○ガイ」と呼ばれる所以です。
そんな訳で本日は十日振りの雪山行脚、北信は戸隠スキー場へ行って参りました。

と申しましても、矢張り顔面破砕中の身。
痛みと腫れが治まったからと云っても、何時も通りにガツガツ攻めるのは怖いもの。
更に左肩腱板も軽い炎症を起こしており(寧ろこっちの方が滑りに支障大)、腕が肩より上がりません。

と云う訳で今日は「一に安全運転」「二に基礎トレ」「三に風景撮影」と、当社比七割の滑走具合です。
それでもみっちり7時間滑ってましたけどね。

1
【写真上】怪無山山頂より、戸隠連峰一写。

2
【写真上】越水上部より、黒姫山を眺む。

3
【写真上】瑪瑙山山頂より、高妻山と戸隠表山。

4
【写真上】同.瑪瑙山山頂より、北アルプスの眺望。
左より鹿島槍ヶ岳、五竜岳、唐松岳、白馬鑓ヶ岳。

取敢えずは山景色スナップ集の簡易アップのみ。
ゲレンデリポは亦明日にでも。

|

« ●八方山景集.「妙高.戸隠連峰」 | Main | ●2012/13「二十九滑目. 戸隠」 »