« ●2012/13「二十九滑目. 戸隠」 | Main | ●「戸隠ヤマコレ集」戸隠連峰篇 »

2013.03.18

●Lenzerheide(SUI) SL速報

FIS W-Cup男子スラローム最終戦、レンツァーハイデ(スイス)のレース速報。
各種目上位ランク25名が参戦出来る、「ザ.ファイナル」です。

ジャパンからは湯浅直樹が出場、スタートビヴは20番。
一本目の序盤急斜面で内倒した際は「あーぁ、終わっちゃった」と思ったのですが、何とかリカバリーしてゴールイン。
DNF寸前の滑りで大きくタイムロスも、この粘りが二本目の躍進に繋がります。
セカンドランは一番スタートの恩恵も受け、ぶっちぎりのファーストラップ。
唯一人の52秒台を叩き出し9位にジャンプアップ、来季(こそ)の第一シード入りに向けて貴重なポイントを獲得しました。
私めの記憶では、湯浅初めてのワールドカップ「ラップタイム」だと思います。

三位には復調気配のコステリッチ、OA&SLチャンプのヒルシャーが二位。
優勝は今季絶好調のノイロイター、貫禄感さえある滑りで最終戦を飾りました。

これで今季の「スノーサーカス」も全て終了、11月迄長いオフシーズンに入ります。
あーあ、サミシイ…。

Rank/Bib/FIS Code  /Name/Year/Nation  /Run 1/Run 2/Total Time/FIS point

1 7 201702 NEUREUTHER Felix  1984 GER 58.96 53.24 1:52.20 0.00
2 4 53831 HIRSCHER Marcel  1989 AUT 59.47 53.09 1:52.56 1.99
3 1 380260 KOSTELIC Ivica  1979 CRO 59.30 53.41 1:52.71 2.82
4 2 501017 MYHRER Andre  1983 SWE 59.96 53.32 1:53.28 5.97
5 18 192506 MISSILLIER Steve  1984 FRA 59.74 53.75 1:53.49 7.13
6 8 50707 MATT Mario  1979 AUT 1:00.42 53.13 1:53.55 7.46
7 17 500656 LARSSON Markus  1979 SWE 1:00.74 53.06 1:53.80 8.84
8 19 50625 RAICH Benjamin  1978 AUT 1:00.69 53.45 1:54.14 10.72
 9 20 301709 YUASA Naoki  1983 JPN 1:02.41 52.05 1:54.46 12.49
10 6 292491 MOELGG Manfred  1982 ITA 1:00.51 54.10 1:54.61 13.32
11 16 293098 RAZZOLI Giuliano  1984 ITA 1:00.41 54.27 1:54.68 13.70
12 12 501111 HARGIN Mattias  1985 SWE 1:00.72 54.10 1:54.82 14.48
13 3 202462 DOPFER Fritz  1987 GER 59.90 54.95 1:54.85 14.64
14 11 293797 GROSS Stefano  1986 ITA 1:01.08 53.93 1:55.01 15.53
15 13 50624 PRANGER Manfred  1978 AUT 1:01.61 53.70 1:55.31 17.19
16 9 50605 HERBST Reinfried  1978 AUT 1:01.18 54.20 1:55.38 17.57
17 22 422304 KRISTOFFERSEN Henrik  1994 NOR 1:02.07 53.60 1:55.67 19.17
18 15 290732 THALER Patrick  1978 ITA 1:02.34 53.44 1:55.78 19.78

|

« ●2012/13「二十九滑目. 戸隠」 | Main | ●「戸隠ヤマコレ集」戸隠連峰篇 »