« ●御祝儀は「舞扇」 | Main | ●初冬の雪国にて「秋の味覚」 »

2013.12.15

●Val d'Isere(FRA) SL速報

Imagesca6kuzv5_2

FIS W-Cup.男子スラローム第二戦、ヴァル.ディ.ゼール(フランス)のレース結果になります。
コースコンディションはGS同様の「ガリガリツルツル&バンピーなハードピステ」と「無慈悲なポールセット」。
トップシードのレーサーが「腰は廻るは」「バランスは崩すは」「外脚は踏み外すは」と、下手っぴに見える程の難コース。
前日のリゲティに続いて「絶対王者」が早々に姿を消す波乱の幕開けとなりました。

日本勢のスタートリストは湯浅直樹20番、佐々木明35番、皆川健太郎62番。
湯浅は一本目、序盤と中盤に大きなミスで「ギリ30位」、開幕戦のレヴィに続いて首の皮一枚での二本目進出です。
二本目は一番スタートの利も生かし、自身三度目となる1stラップの滑りで16位にジャンプアップ、来年に向けて大きなポイントをgetしました。
佐々木は終盤斜面の繋ぎで痛恨の失速DNQ、皆川はコースアウト。

ヒルシャーが一本目で姿を消しパントゥルーはDNF、ノイロイターもコンディション不調で中位に留まる中、優勝したのは「スーパー」マリオ.マット。
主役不在の混戦レース、三シーズン振りの表彰台中央に立ちました。
2位には二本目で躍進のハージン、3位にはパトリック.ターラー、地元フランス勢は実力者グランジェが4位に入りました。

Rank
Bib
Name
Run 1
Run 2
Tot. Time
1 7
AUT
MATT Mario
51.52 53.07 1:44.59
2 12
SWE
HARGIN Mattias
52.32 52.80 1:45.12
3 14
ITA
THALER Patrick
51.84 53.53 1:45.37
4 21
FRA
GRANGE Jean-Baptiste
52.01 53.40 1:45.41
5 13
SWE
LARSSON Markus
52.11 53.35 1:45.46
6 1
SWE
MYHRER Andre
52.23 53.29 1:45.52
7 27
USA
CHODOUNSKY David
52.95 52.60 1:45.55
8 5
ITA
MOELGG Manfred
52.71 52.86 1:45.57
9 11
AUT
RAICH Benjamin
52.61 53.02 1:45.63
10 4
GER
NEUREUTHER Felix
52.17 53.53 1:45.70
11 36
AUT
HOERL Wolfgang
53.40 52.33 1:45.73
12 10
AUT
HERBST Reinfried
53.01 52.77 1:45.78
13 50
SWE
LAHDENPERAE Anton
53.39 52.55 1:45.94
14 19
NOR
KRISTOFFERSEN Henrik
52.91 53.06 1:45.97
15 23
SLO
VALENCIC Mitja
52.54 53.44 1:45.98
16 20
JPN
YUASA Naoki
53.87 52.15 1:46.02
17 8
ITA
GROSS Stefano
52.27 53.99 1:46.26
18 56
CAN
COUSINEAU Julien
52.47 53.83 1:46.30
19 22
SUI
VOGEL Markus
52.82 53.56 1:46.38
20 29
SWE
BAECK Axel
53.18 53.22 1:46.40
21 25
CAN
JANYK Michael
53.59 52.90 1:46.49
22 3
GER
DOPFER Fritz
53.48 53.40 1:46.88
23 39
SUI
AERNI Luca
53.07 53.82 1:46.89
24 26
ITA
DEVILLE Cristian
53.52 53.42 1:46.94
25 46
CZE
KRYZL Krystof
53.52 53.95 1:47.47
26 57
FRA
MUFFAT-JEANDET Victor
53.79 53.89 1:47.68
27 6
CRO
KOSTELIC Ivica
53.31 54.39 1:47.70
27 24
RUS
KHOROSHILOV Alexander
53.38 54.32 1:47.70

|

« ●御祝儀は「舞扇」 | Main | ●初冬の雪国にて「秋の味覚」 »