●「長野-ソルトレイク-トリノ-バンクバー」、そして「ソチ」
えー、日本時間2月9日、早朝4:25なう。
ソチ五輪二日目、「スキー/フリースタイル 女子モーグル決勝」。
只今競技が終了致しました。
上村愛子、4大会16年越しメダル獲得の悲願は今回も叶わず、4位と云う結果。
それで「07/08W杯クリスタルトロフィー獲得」「W杯通算9勝」「世界選手権二冠」と云った偉業が色褪せる訳ではありませんが、世間様的にはオリンピックのメダルが評価の全対象(うーむ…)。
矢張り一度位は五輪の表彰台に立たせてあげたかったものです。
.
まぁ此処数シーズンの活躍を考えると「クロエ」「ジャスティン」に「ハナ.カーニー」が相手では、ジャッジの心象的に分が悪かったのも事実。
そんな状況下でこの結果は「ベストなリザルト」と云っても良いのぢゃないでしょうか。
ストーリー的にも、最後の最後迄期待を持たせてくれましたしね。
何はともあれ里谷と共に黎明期からのモーグル競技を支えた最大の功労者。
ナショナルチームでの18年間、お疲れ様でした。
扨、これで「やっと寝れる」と…。