●白馬遠征.三日目
えー、白馬遠征三日目の夜。
滑走終了→ストレッチ&ジョグ→温泉→飯→スキーチューン、と日々変わらぬ「合宿的アフター」な過ごし方。
漸く全てのルーティンを終え、晩酌にジョニ黒お湯割りを飲っている21時前で御座います。
と云う訳で今日のゲレンデは「五竜&47」。
以下、例に由ってのゲレンデリポ/モバイル簡易版になりまする。
本日の白馬は早朝より陽射しの覗く薄晴れ、風も無く絶好のスキー日和です。
朝イチのグランプリには10㎝強の極上パウダー堆雪、面白い様にエッジが噛み高速ロングがビシバシ決まりました。
尤も11時以降は鉛曇空、13時前にはガスを伴った強雪となりましたが、昨日の△15℃アンダー「極寒吹雪」に較べればカワイイもの。
予定通りラス迄滑ってゲレンデを後にしたのでした。
あ、そー云えば後数時間で「ソチ開幕」ですね。