●「大雪」&「雪不足」
えー、此処トーキョーでは二週続けての大雪寒波襲来。
先週の「45年振り豪雪」に続いて、昨日から今日未明に掛けてもドカ雪気配です。
飛行機列車は「運休続出」、車は「キュルキュル空回り」、人は「スッテンコロリン」。
これぢゃフライデーナイトもバレンタインデーもへったくれもありません。
えー、一方ホームゲレンデ白馬では例年にも増しての酷い「雪不足」。
大雪の予報は頻繁にあるのですが、寒波が通り過ぎても「寒いだけ」の雪日照り。
因みに此処五日間の白馬五竜.トップ部の新積雪状況を調べてみますると…。
2/10「10㎝」 2/11「5㎝」 2/12「0㎝」 2/13「0㎝」 2/14「1㎝」…。
うーん、「積もって無いっ」。
そんな訳で首都圏の傍迷惑な大雪の「何%」かでも北安曇に降らせて欲しいと思うのですが、雪の神様お願いしますね。
尚「上越湯沢」「妙高」エリアの積雪具合は絶好調みたいです。
【写真上】おまけの一枚。
昨夜は所要あって荻窪駅に居た19時頃。
JR構内は元より、駅前のバスロータリー迄「おどおど」「いらいら」「てんやわんや」。
足元不如意とダイヤ遅延で「右往左往」な雑踏振りでした。