●2013/14.終戦「板仕舞い」
えー、ゴールデンウィークも明日から「後半の部」スタートです。
今年の大型連休は「○○×○×××○○○○」と、ビミョーな飛び石ウィーク。
暦通りならMaxで四連休止まり、「ブロンズウィーク」位の有難味しか無いみたく。
ま、無職5年目/365連休中の私めにはあまり関係の無いハナシですけどね。
そんな薫風そよぐ五月日和、私めはと申しますと殆んど部屋に籠りっきり。
抜け殻の様に「呆」けた日々を過ごしております。
2013/14スキーシーズンが終了して丁度一週間、「シーズンアウトの空虚感」と「ヘビロテな5ヶ月間のリバウンド」から、何ん~にもする気が起こりません。
「心にぽっかり穴が空いた」心持ちとはこんな状態の事を云うのでしょう。
然乍らそうして計りもいかないもの、そろそろ「板仕舞い」をせねばなりません。
と云う訳で、今日は朝から「スキーギア撤収作業」に勤しんでおりました。
「ミドラーやインナー.ビーニー類を洗濯」
「ブーツのインナーを影干し」
「グローブにクリームを施し」
「板をワクシング&エッジ手入れ」
「ピステバックに小物一式を取りまとめ」
「チューン台やツールボックスも押入れの奥へ」
こうして全ての「終戦作業」を終えたのが夕刻過ぎ。
部屋から全てのスキーアイテムが姿を消しました。
すっかり広くなった室内を見渡すと、改めて「スキーシーズン」が終わってしまった事を実感するもの。
これから七ヶ月間、ワタシメは何を楽しみに生きていけば良いのやら…。
ま、取敢えずは充実した「2014/15シーズン」を過ごす為、オフトレを頑張りましょっと。