●Kitzbuehel(AUT) SL速報
FIS W-Cup、男子スラローム第七戦のレース速報。
クラッシックレース第二幕は「ハーネンカム」inキッツビューエル(オーストリア)。
29番スタートの湯浅直樹は序盤の急斜入口と中盤で二度の内倒、ノーチャンスの滑りでDNFに終わりました。
前戦ウェンゲンもそうでしたが、今季総じて好調時から程遠い内容。
次戦相性の良いシュラドミングで何とか復調のきっかけを掴んで欲しいものです。
ノイロイターとヒルシャーを左右に従え、表彰台中央にはマティアス.ハルギン。
一本目3位から二本目勝利への執念を感じさせるフルアタック、SL二強を力で捻じ伏せる圧巻の滑り。
一本目ラップながら6位に沈んだウェンゲンの口惜しさを見事に晴らしました。
インタビューゾーンで満面の笑みのハルギン。
ワールドカップ90戦目にして念願の初優勝、そりゃ嬉しいでしょう。
スラロームは此処二戦続けてグロス/ハルギンと初優勝、そうなると次戦シュラドミングはドッファー?、コロシロフ?、それともナオキ.ユアサ?。
Results
Rank | Bib | Name | Run 1 | Run 2 | Tot. Time |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ![]() |
52.80 | 50.30 | 1:43.10 |
2 | 6 | ![]() |
52.38 | 51.21 | 1:43.59 |
3 | 2 | ![]() |
52.89 | 50.84 | 1:43.73 |
4 | 18 | ![]() |
53.36 | 50.51 | 1:43.87 |
5 | 4 | ![]() |
52.88 | 51.04 | 1:43.92 |
6 | 7 | ![]() |
52.57 | 51.57 | 1:44.14 |
7 | 3 | ![]() |
53.93 | 50.30 | 1:44.23 |
8 | 5 | ![]() |
53.17 | 51.25 | 1:44.42 |
9 | 12 | ![]() |
54.25 | 50.29 | 1:44.54 |
10 | 11 | ![]() |
53.46 | 51.13 | 1:44.59 |
11 | 19 | ![]() |
54.13 | 50.56 | 1:44.69 |
12 | 13 | ![]() |
54.39 | 50.37 | 1:44.76 |
13 | 8 | ![]() |
53.69 | 51.09 | 1:44.78 |
14 | 34 | ![]() |
53.91 | 50.97 | 1:44.88 |
15 | 9 | ![]() |
54.01 | 50.97 | 1:44.98 |
16 | 10 | ![]() |
54.55 | 50.60 | 1:45.15 |
17 | 21 | ![]() |
54.33 | 50.86 | 1:45.19 |
18 | 25 | ![]() |
54.93 | 50.35 | 1:45.28 |
19 | 22 | ![]() |
54.48 | 50.94 | 1:45.42 |
20 | 31 | ![]() |
55.03 | 50.40 | 1:45.43 |
21 | 14 | ![]() |
54.72 | 50.77 | 1:45.49 |
22 | 38 | ![]() |
54.79 | 50.77 | 1:45.56 |
23 | 53 | ![]() |
54.80 | 50.78 | 1:45.58 |
24 | 15 | ![]() |
54.46 | 51.17 | 1:45.63 |
25 | 24 | ![]() |
54.58 | 51.15 | 1:45.73 |
26 | 26 | ![]() |
54.03 | 51.83 | 1:45.86 |
27 | 47 | ![]() |
54.62 | 51.39 | 1:46.01 |
27 | 20 | ![]() |
54.34 | 51.67 | 1:46.01 |