« ●2014/15.三十六滑目「戸隠」 | Main | ●卯月朔日 »

2015.03.31

●ゲン担ぎ

えー、麗らかな陽気の続く此処トーキョー。
気付けは桜も見頃真っ只中の砌となって参りました。
そして明日よりは春本番四月到来、「2014/15.スノーシーズン」も愈々終盤を迎えつようとしております。

所処で皆様、スキー滑走に当って何か「縁起を担いだり」されるでしょうか。
私めは三つ計り行っている事が御座います。

①白馬遠征の際は、必ず細野の諏訪神社さんに参詣する
(無事滑走祈願/好天祈願/強風.濃ガス退散祈願)
②シーズン最後のかぐら遠征の際は、必ず湯沢スキー神社さんに参詣する。
(今季の無事滑走終了御礼/来季の大雪祈願及び暖冬退散祈願)

まぁこの二つは「縁起を担ぐ」と云うより「お参り」の類ですかも知れません。
で、三つめはと云うと。

Img_5217

③シーズン中、一番満足な滑りが出来た日のリフト券をゴーグルに止めておく。

ま、単に良いイメージの滑りを保つ「おまじない」みたいなもんです、はい。

ゴーグルクリップに日券を挟むのこの仕口、ワンピ着用の方が良くやってるリフト券所持法で、私めも昔の名残でこんな事をやっているのでした。
因みに今シーズンは2/6の戸隠日券が止まった儘になっています。

但しこのゲン担ぎ、ICカード使用のスキー場では使えません。
チップは要.返却ですし、第一クリップに挟めませんからね。

と、今回はどーでもイイ様なオハナシ、でした。

|

« ●2014/15.三十六滑目「戸隠」 | Main | ●卯月朔日 »