●求ム「ホワイトクリスマス」
【急募 冬のリゾートバイト】
日本有数のビッグスノーエリア 白馬で働いてみませんか
友達同士でも歓迎、アットホームな職場です
・勤務地/長野県北安曇郡白馬村 上空3000~10000m
(その他、新潟県越後湯沢/新潟県妙高/長野県戸隠など勤務地多数)
・業務内容/雪を降らせていただきます。
南岸低気圧の方であれば誰にでも出来る簡単なお仕事です。
(三月下旬から四月にかけて雪を降らせる技術をお持ちの方は時給アップ)
・期間/3ヶ月程度ほどの短期アルバイト
(即日勤務可能、勤務期間は要応談)
・勤務時間/18:00~翌6:00の間で5~6時間程度。
(原則夜間のお仕事になりますが、都合の付かない方は日中でも可能です)
・勤務日/週3~5回程度
(シフト制で都合の良い日をお選びいただけます)
経験不問、やる気のある方歓迎致しますが、高気圧の方は御遠慮ください。
詳細についてはお気軽にお問い合わせください。
白馬村観光局 担当/村男III世
なぞと莫迦げた冗談を云いたくなる程、雪日照りの続く2015年.冬序盤。
そんな中、三日後より「第一次白馬遠征」に出立する私め。
何せ今季はスーパープラチナチケット「白馬村共通シーズン券」を所持していますので、白馬村のゲレンデは滑ろうが「タダ」で御座います。
ただ…、
しかし…、
「年末にも関わらず、本当に雪がありません…」。
現在の八方尾根、滑走可能なゲレンデは「兎」「黒菱」「パノラマ」の3コースのみ。
この時期に至ってもリーゼン/スカイラインがクローズしている八方なんてのは、私めの記憶に御座いません。
第一「朝イチリーゼン」の滑れない八方なんてのは魅力半減です。
五竜&47はグランプリとルート1上部の主戦2コースが滑れるだけ、少しマシ。
しかし雪量の少なさからくるテクニカルな地形ギャップは避けられそうにありませんし、修練道場「いいもり」が使えないのも痛い。
嗚呼、折角「特別早割シーズン券」に当選したと云うのに、何てハードラック…。
そんな苦慮苦悩が、冒頭の求人募集ネタになった次第でして。
嗚呼、本当に応募の申込みが無いかしら…。
と云う訳で「メリークリスマス」、でした。