●「(やっと)冬がはじまるよ♪」
えー、巷では「国民的アイドルグループ解散報道」一色の此処一週間。
そんな「どーでもイイ」ニュースと時を同じくして、日本列島も本格的な冬型気圧配置になって参りました。
全国の雪猿達が待ちに待った、「歓喜」な「寒気」の訪れです。
信越の各スキー場にも「恵みの雪」が降り続き、この天候は今週末迄持つ気配。
来週三たび遠征予定の八方では「白樺」「咲花」「たてっこ」、五竜でも「エキスパート」「いいもりの一部」が滑走可能となった様子です。
只、困りモノなのは低気圧と同時にやって来た「強風」。
「Snow-Forecast.com」の気圧配置図と睨めっこしつつ、風速20~30㎞前後の日々が続く予報に溜息が零れます。
折角雪が降っても、肝心のリフトが止まっていては何しに行ったのか解りません。
従い安全策を取り、週頭に予定していたデイリースキーは二日間順延。
明日は何とか大丈夫そうなので、湯沢方面へ向かう事と致しました。
そんな訳で「2015/16.WINTER」もやっと本格化。
尚、本日の表題は25年前にヒットした冬のラヴソングに因んだものにて。