« ●八海山「ヤマコレ集」 | Main | ●サヨナラ「ゆきだるま」 »

2016.03.03

●火事場泥棒?

えー、本日は「スキー絡み」のオハナシの様な、そうでも無い様な…。

先週の土曜日より、やおらアクセス数が急増している弊ブログ。
元々冬場になると「試乗インプレ」や「ゲレンデリポ」なぞでソコソコ閲覧数は増えるのですが、にしても極端な右肩上がりの推移です。

その理由と云うのが「コレ↓」で御座いまして…。

Img_3901

検索フレーズが「燃えて」おりまする…。

そう、原因は先月末に発生した「白馬五竜.テレキャビン火災(ボヤ)」。
たまたま現地の知己からリアルタイムの連絡を貰い、現状報告を急ぎアップ。
その後の経過を「続報」「続々報」と逐一更新していたら、こんな按配になった次第でして…。

尤も3日前のニュースリリースを最後にスキー場HPのインフォは「ピタリ」と止まり、テレキャビン復旧への進捗は停滞している様子。
ま、事故直後「土日のヤマ」も超えたと云う事もあるのでしょう。

パトロールブログによると予備動力での減速運行は問題無いので、営業再開の障害は「国交省からの認可㊞」か、それともインフォメーションにある様に「部品調達待ち」なのか。
何れにしても今週のミッドウィークは恐らくこのまんま、運行再開は「最短」でも今週の土日になるかと。

と、推測レベルの話をしてても仕方無し。
取敢えず来週の月曜日から、現地に赴く事に致しまする。

|

« ●八海山「ヤマコレ集」 | Main | ●サヨナラ「ゆきだるま」 »