●2016.春「初神楽」
えー、四月になっても相変わらず「スキーマッド」な日々の続く私め。
本日は昨年12月以来、今春初となる「かぐら」に行って参りました。
4ヶ月振りのかぐら行脚は、ゲレンデ状況に一抹の不安を抱いての道中。
何せ記録的暖冬と少雪の今冬、更に追い打ちを掛けるが如く信越地方では観測史上五指に入る三月の暖かさです。
只でさえ少ない雪が加速度付けて融雪進行。
然しものかぐらも、「果たして現状の積雪量や如何に?」。
と、あと1~2週間は全面滑走可能なコンディション。
積雪量からして、かぐらエリアの営業はGWも問題無いでしょう。
但し「5月末のファイナル迄持つか」と云うと、チト微妙ですが…。
滑走記は亦後日にでも。