●「冬仕舞い」第一弾
えー、 早いもので四月も二週目のウィークエンド。
皆様に於かれましては「散り初め」の桜花なぞ愛でつつ、佳酒佳談に「花を咲かせて」おられる春麗の昼最中でしょうか。
勿論今日明日もスノーライフを満喫中、ゲレンデでコブや悪雪と格闘されている「愛すべきスノーマッドな輩々」も多い事と存じます。
そんな春酣の土曜日、私めは少し早めの「冬仕舞い」。
今シーズンの滑活ライフは未だ暫く続きますが、季節柄もう使わないスキーアイテムが日を追う事に増えており、それらを先に片付ける事と致しました。
「サロモンのナイトロGTX」
季節外れの降雪も無いでしょうから、豪雪用スノーブーツは要りません。
「マスキーのスキーブーツカバー」
凍てつく極寒の冷え込みも昔の事、春スキーには不要です。
「アンダーアーマーのスキンインナー」
春スキーに着て行っても暑いだけ、コレも使いません。
「スキーソックス」
宿泊遠征に行く事も無いので、一足残して片付けます。
「スキー遠征用のアメニティ」
バスタオルや携帯歯ブラシetc…、同上片します。
「スペアのゴーグルやグローブ」
雨天予報時の遠征用、デイリーユーズだったら要りません。
全てを纏め、これまた使わなくなった遠征用のブーツケースに仕舞い込みます。
取敢えずこれで(仮)片付け終了。
部屋のスキーギアが少し姿を消しただけですが、それでも何だか寂しい心持ち。
シーズンエンドの足音が間近に迫っている事を、改めて実感するものでして。
私めの「2015/16WINTER」も、残す所処あと三週間。