●22時のとおみゲレンデ
えー、約三ヶ月半の冬季雪山就労日誌、98日目にて「マジック7」。
及び左五番肋骨、骨折後35日目…です。
本日は「オシゴトオヤスミ」から急遽「オシゴト午後番」に変更となった私め。
そして今夜が「最後の午後番シフト」で御座います。
そんな訳で今宵はちょっと夜の寄り道。
22時にオシゴトを終えると、夜のとおみゲレンデに足を運んだのでした。
【写真上】22:00、「シ…ン」と静まり返るとおみゲレンデ。
30分前にナイター営業を終え、人影一つ無い夜のゲレンデ。
カクテルライトも順次消され、暗闇の中に灰碧のバーンが佇んでいます。
【写真上】スカイフォーも静寂の中。
ゲストは勿論の事、索道員さんの姿も無いリフト乗り場。
「静寂」を通り越して「寂莫」とした感じすら致します。
【写真上】そしてこれからが雪上車オペレーターさんのオシゴトタイム。
3台のピステンプーリーが闇夜のゲレンデをお化粧直し、明日の営業に備えてコースメンテに入られます。
この時間にゲレンデに立ち入るなんて、午後番の時にしか機会の無いもの。
普段見られない風景を幾枚かカメラに収め、部屋に戻ったのでした。