●「雪日照り」10日
えー、今日6時半に目を覚まし、窓の外を見てみると…。
本日の白馬村神城、五竜のゲレンデは早朝から雨。
折角朝イチから滑れるオシゴトオフ日、「外れの日を引いちゃったな…」と肩を落としていると、みるみるうちに雨は上がり雲間より薄日が射して参りました。
ゲレンデの雪もすっかりと緩み汚雪の目立つこの季節、下手に雪が降るより雨中雨後の方がスキーの走りは良くなるもの。
「却ってこれは絶好のスキー日和っ♪」、喜び勇んでウェアに着替えようとした所処で、
「ジリリリリリリリ…⏰」。
目を覚ますとココはトーキョー。
当たり前ですが、窓の外には「雪」も「ゲレンデ」も御座いませぬ。
今シーズンの白馬雪山籠りを終え、下山したのが3月14日。
スキーを履かない日も10日を数え、遂にはこんな夢を見る様になってしまいました。
まぁワンシーズン殆んど毎日の様に滑ってたんですから、10日も間が空くとフラストレーション溜まっても仕方無いですけどね。
そんな訳で明日は久し振りのスキーライフ。
3年振りに「五竜」と「八方」と「かぐら」以外のゲレンデに行って参ります。
でも「朝イチのグランプリ」、夢でもよかったから滑りたかったなぁ…。