« ●「火迺要慎」 | Main | ●「裏の顔」 »

2019.05.30

●「a run in the Central park」

えー、盛夏宛らの炎天真夏日も4連チャンで収束。
やっと平年並みの五月に戻ったトーキョーの空で御座います。

と思ってたら、今日は気温こそ30℃に届かないものの降り注ぐ陽射しが強烈。
体感的には真夏日並みの暑さに感じられました。
まぁそれでも陽が落ちると気温は18℃を下回り、肌に降れる空気もヒンヤリ。
未だ「涼」を感じられる都心の夜半です。

と云う訳で私めのデイリーランも、そろそろ「二毛作」の時期。
「仕事前(日中)は軽めペー走を約10㎞
「仕事後(深夜)はインタやIぺー走のスピードトレ」
と、昨日から二部練体制を取る事に致しました。

昼練は自宅(中野坂上)を起点として山手通りや環七、それに新宿新都心。
夜練は仕事場の近くのランニングコースを使っておりまする。↓

1_5

2_4
オシゴト場から徒歩2分、中野セントラルパークのランニング回遊路。
中野駅北口の再開発に伴い、四季の森公園を起点に設けられたジョグコースです。

Img_3178
再開発エリアの中央に位置する「中野四季の森公園」。
面積2haの小さな公園ですが、駅チカの一等地に緑地エリアを作ったのは英断。
23区の中で公園面積率「ワースト2」の中野区ですから、尚更です。

Img_3185
アンダーアーマーさんの店舗前には、

Img_3188
ランニングコースの案内板。
ヤッソやインタにはBコース(820m)、3000/5000mのTTには早明キャンパスをぐるっと外周する旧Dコース(1550m)。
テンポランには+環七や青梅街道まで足を伸ばす、ってのが私めのコースチョイス。

但し1周の距離は短いし、区画外に出ると信号多いし…。
正直云ってわざわざ遠方から出向く価値は無く「自宅や職場が近くにある方にはソコソコ使える」てな感じのランコースです。

そんな訳でナイトランのホームコースに新しく加わった「CENTRAL PARK」。
深夜27~28時頃に一人で走ってるアヤシイ奴がいたら、私めです。

|

« ●「火迺要慎」 | Main | ●「裏の顔」 »