« ●仕入れ失敗 | Main | ●DNQ »

2019.07.24

●「Cloudburst」

えー、四泊五日の上洛帰京、三日目。

昨日の日中行程表は午前「酒抜きランニング」、午後「府と府の県境(ザキヤマ)へお出掛け」。
洛中に戻ったのが15時半、夜は祇園町で飲み屋回りで御座います。
しかし阪急河原町の駅から地上に上がると、其処には「Cloudburst」な世界が広がっておりました。

Img_3655
爆裂暴風雨。
稲光を伴うゲリラ豪雨、「ココは何処の東南アジアかっ」てな土砂降りです。

ほんの15分前、阪急西京極の辺りでは雨自体降っていなかったのに…。
西院から地下線路に入った数分で、別世界の天候に変わっておりました。

Img_3660
横殴りの上に荒れ巻く強風、アーケードの屋根が殆ど用を為しません。
道路側の2/3は傘差さしてないとビショビショになってしまいます。

アーケードの壁際で小降りになるのを待ちますが、20~30分経っても大勢に変化無し。
取敢えず一服🚬するか…。

Img_3662
「ひとのときを、想う。」(JT)
四条木屋町の喫煙所、高瀬川の水位も危険水域近くまで上昇しています。
結局「鬼スコール」は約1時間続き、降水量は40ml/h近くに達したとの事でした。

Img_3675
やっと雨の収まった17時、飯食いに二条方面に向かいます。
鴨川の水量も可也増してます。

Img_3666
小鴨川(禊の用水路)は決壊寸前。
「防鴨河使さん、助けて~っ」。

Img_3670
荒れまくりの鴨川。
此処近年、台風等で水害(風害)続きのミヤコ。
世が世なら「天変地異」の前触れと大騒ぎ、御霊神社があと3つ4つ祀られたんじゃないでしょうか。

あ、因みにこの夜は調子こいて飲み過ぎ「べろんべろん」。
6時間後には私めが「濁流化」していたのでした。

 

|

« ●仕入れ失敗 | Main | ●DNQ »