« ●10月15日(火.休) | Main | ●「Afterglow」 »

2019.10.16

●「World Cup」開幕10日前

えー、本日は10日後に開幕する「ワールドカップ」のお話。
「え、ワールドカップってもう決勝ラウンドじゃん(ラグビー)」
「え、ワールドカップって昨日で終わったじゃん(バレーボール)」

否々、この時期に開幕するワールドカップって云ったら勿論コレ。
「FISアルペンスキー.World Cup2019/20」で御座います。

30年来の「楕円球マッド」、そして「スノーマッド」の私め。 
4年に1度のWCは「ラグビー」、毎冬行われれるWCは「アルペンスキー」と決まっているのです。

そんな訳で今シーズンのアルペンワールドカップ.カレンダー。
男子の技術系種目は以下の通りとなっております。

Gs20

Sl20

GSはゾルデン(AUT)から全10戦、SLはレヴィ(FIN)から全12戦。
まぁ例年通りの開催地スケジューリング。
そして今季は4年振りに日本でWC開催、苗場でGS/SLの二種目が行われます。
ファイナルは26年冬季五輪の開催地、イタリアは「コルチナ・ダンペッツォ」。
ダウンヒルの印象が強いゲレンデで、技術系種目が開催されるのは久しく記憶にありません。

総合8連覇の絶対王者.ヒルシャーが9月に「まさか」の電撃引退発表。
良きライヴァルだったノイロイターを始めとし、技術系ではハージン.ファナラ。
高速系では総合優勝2回のスヴィンダルもバーンを去りました。
アルペンシーンを長年支え続けてた彼らのいないワールドカップは淋しいものがありますが、ノエルやメイラードやポポフに続くニューカマーがスキーサーカスを盛り上げてくれる事でしょう。

そんな訳でのアルペンスキー.ワールドカップ「開幕カウントダウン」。
因みに今季のチームジャパンもあんまり期待出来無さそうです…。

|

« ●10月15日(火.休) | Main | ●「Afterglow」 »