« ●2019/20.四滑目「ハンタマ」 | Main | ●Alta Badia(ITA) GS速報 »

2019.12.26

●「急募」

【急募 冬のリゾートバイト】

日本有数のビッグスノーエリア 白馬
/越後湯沢で働いてみませんか
友達同士でも歓迎、アットホームな職場です


・勤務地/①長野県北安曇郡白馬村 
       ②新潟県南魚沼郡湯沢町
 (その他、新潟県妙高市/群馬県利根郡/福島県耶麻郡など勤務地多数)
・業務内容/
上空3000~10000mから雪を降らせていただきます。
 南岸低気圧の方であれば誰にでも出来る簡単なお仕事です。
 (三月下旬から四月にかけて雪を降らせる技術をお持ちの方は時給アップ)
・期間/3ヶ月程度ほどの短期アルバイト
 (即日勤務可能、勤務期間は要応談)
・勤務時間/18:00~翌6:00の間で5~6時間程度。
 (原則夜間のお仕事になりますが、都合の付かない方は日中でも可能です)
・勤務日/週3~5回程度
 (シフト制で都合の良い日をお選びいただけます)

経験不問、やる気のある方歓迎致しますが、高気圧の方は御遠慮ください。
詳細についてはお気軽にお問い合わせください。

湯沢町観光協会 担当/テオドール.E.V.レルヒ
白馬村観光局  担当/
村男III世   

なんて、
冗談を(切実)、
云いたくなる程、
今年の12月は...、
「雪、全く降りませーん( ;∀;)」

あと6日で年も変わろうと云うのに、信越各ゲレンデの積雪状況は酷い有様。
標高の低い里山スキー場は心肺停止(雪量0㎝)、年末年始も死亡確定。
量(人工降雪機)の多いスキー場が辛うじて一部滑走可、と云った状態です。
何せ白馬.妙高エリアですらオープンしているスキー場は数える程。
しかもゲレンデ上部の一部滑走可(下手すりゃ1~2コースのみ)となっています。

この腐れ暖冬、直近10年間で最も非道かった2015/16シーズンを上回る雪日照り。
直近一週間の気象予報図見ても、纏まった降雪は期待薄です。
うーん、まともに滑ろうと思ったら北東北か北海道行くしか無いか...。
(※訂正 東北も偏西風で可也ヤバイ状況です...)

そんな訳で上の戯れ記事は2015年12月某日のエントリーをコピペしたもの。
この年も一月上旬までは、ホント雪降らなかったよな...。

|

« ●2019/20.四滑目「ハンタマ」 | Main | ●Alta Badia(ITA) GS速報 »