●ワックス日和
えー、明日で睦月も終わりとと云うのに、未だ本格的な冬が訪れない日本列島。
此処トーキョーでも今週に入り「少し冷え込むな」と思ったら、ほんの一瞬の冬型天候。
本日のトーキョーは最高気温17℃、四月並みの陽気で御座いました。
因みに上信越のスノーエリア、今日の天気はと申しますと。
湯沢7℃(☂)、妙高9℃(☂)、野沢7℃(☂)、水上/沼田11℃(☁)、猪苗代/磐梯6℃(☂)。
白馬と志賀が辛うじて小雪(⛄)。
昨日のニュースでは国内有数の豪雪地帯、新潟県魚沼市の積雪が「ゼロ」になると云う異常事態が発生しておりまする↓。
https://news.yahoo.co.jp/byline/sugieyuji/20200129-00160937/
とまぁ、スキーマッドにとっては「この世の冬」とは思えない悪夢の暖冬ですが、無理繰り前向きに思考転換。
花見頃を思わせるこんな温~い昼下がりは、絶好の「ワクシング日和」です。
そんな訳で今日は愛機のチューンナップ。
自宅にチューンアップルームなぞ持ち合わせていない私め。
板の手入れはマンションの廊下を「一時通行止め」して行っております。
ただ「厳寒下」の「玄関前」、文字通りの「アウトドア」でコレを行うのは流石に寒くてツラいもの。
果たしてこんな春日和を逃す訳にはいかないのでして。
バイス立ててエッジ研いで、パラとフッ素を一発づつ入れて約4時間。
作業を終えると時計は18時前、頃良く出勤時間となっていたのでした。