●東下
えー、令和二年.アケマシテオメデトウゴザイマス五日目。
つい先日「良いお年を~」なんて挨拶を交わしつつ、年末年始のお休みに入ったと思ってたら、「年の過る」のも「三が日が過る」のも「休みの過る」のも@云う間。
お正月休みも本日が最終日、明日からは令和2年版「フツーの日々」が始まります。
そんな訳で私めも本日帰東。
しかし新幹線の指定席は取れず、自由席争奪戦の参加確定。
しかもキョートは中間駅なので、トーキョーみたく始発を1~2本やり過ごして座席確保と云う訳にも参りません。
「2時間ちょいの我慢、のぞみで立って帰るか...」。
「4時間座って、こだまでチンチラ帰るか...」。
「新大阪駅まで逆走、始発列車で席確保するか...」。
大沢池東岸より旧嵯峨御所の雛風情を眺めつつ、そんな事を考えているのでした。
と云う訳で只今12時半。
ボチボチ東下の途に着きまする。