●日課ノ為「不要不急」ニハ非ズ
えー、帝都戒厳令三日目にて、自粛要請「本丸」のウィークエンド。
まぁ「飲み屋の主」と云った商売柄、土曜日はオシゴトする日の私め。
腐れ暇だとは思いますが、一応お店開けないといけません。
従い元より不要不急の遠出なぞは出来ず、近所を日課RUNする程度のなのでした。
そんな訳で今日のランニングコースは一昨日に引き続き「神田川遊歩道」。
この時期にだけ使う「Cherry-blossom🌸 viewing course」で御座います。
環い緑の遊歩道♪ 真ん中通るは神田川♪。
中野坂下、ヨドバシ 淀橋から神田川遊歩道に入ります。
非常事態令発動の週末に相応しい(?)、重苦しく澱んだ空。
花でも愛でて走らないと、只でさえ陰鬱な気分が更に滅入ってしまいます。
例年ならこの時期、多くの花見散策で賑わう神田川。
桜並木を行き交う人は数える程、やっばり人少ないですね。
神田上水公園。
此処も例年なら「ドンチャン🍶」やってる花見(花飲み)グループが多いのですが、まぁ閑散としたもの。
本日の桜走、〆は常圓寺。
今夜から明日にかけては☂予報の東京都心、花も大分散っちゃう事でしょう。
そんな訳で令和二年の「お花見RUN」は今日が最後となりそうです。
おしまい。