●機長交代
えー、基本的に「御時世」ネタは取り上げない事を常としている私め。
しかし流石にこの時事世情、弊ブログでも此処んトコ「新型感染症」絡みのエントリー比率が増して参りました。
でももーイイ加減「飽きてきた」、つーか「気分悪くなってきた」...。
かと云ってスキーとマラソンの話柄で埋め尽くすのも如何なもの。
そんな訳で本日は久し振りに「商い」に関するオハナシです。
今更乍らでは御座いますが、改めて当店BGMの御案内。
日によって若干の変更はありますが、大体こんな感じです。
WEEKDAY
18:00~ ピストン西沢.GROOVE LINE(J-WAVE)
19:00~ Nらじ きょうのニュース(NHK FM)
19:30~ ベストオブクラシック(NHK FM)
たまに20:00からホメラニアン(TOKYO FM)
21:00~ 適当にザッピング
24:00~ ジェットストリーム(TOKYO FM)
25:00~ ラジオ深夜便(NHK FM)を中心にザッピング
SATURDAY
18:00~ N響演奏会 or ソウルミュージックⅡ((NHK FM)
19:00~ N響ザ.レジェンド(NHK FM)を中心にザッピング
21:00~ 角松敏生.DRIVE TO THE FUTURE(TOKYO FM)
21:30~ 適当にザッピング
23:00~ 桑田佳祐のやさしい夜遊び (TOKYO FM)
24:00~ ジャズ.トゥナイト or セッション2019(NHK FM)
25:00~ 適当にザッピング
正確には「BGM」では無く「BGM.FR」。
そう、ウチで流している音はラヂオで御座います。
まぁテケトーにザッピングを加えたりしてのザックリとしたプログラムですが、日付変更線の時刻は「鉄板」の番組選局。
80.0MHz /TOKYO FMにダイヤルを合わせ、流れてくるのは「ミスターロンリー」。
「JET STREAM」と共に翌日未明を迎えるのが常なので御座います。
で、その「JET STREAM」。
本日3月30日より、11年振りにクルー=パーソナリティが変わるのでした。
大沢たかおから機長の座を引き継ぐのはこの人↓。
新機長は福山「愛は今も愛のままで」雅治。
福山雅治の深夜ラジオと云えば「オールナイトニッポン」のエロっ振りが強烈な印象。
まぁ流石に「JET STREAM」でエロネタ全開とはいかないでしょうけどね。
所処が残念な事に本日は当店オヤスミの日。
記念すべき第一回放送は、自宅のラジオで聴く事となりそうです。
扨果、どんなオープニングナレーションになる事やら...。
関連ログは下記にて。
http://bamboo-bar.air-nifty.com/blog/2009/04/post-bb81.html
http://bamboo-bar.air-nifty.com/blog/2007/07/post_a170.html
http://bamboo-bar.air-nifty.com/blog/2019/10/post-f444fa.html