« ●STAY「HOME COURSE 」 | Main | ●萌黄椛 »

2020.04.30

●続「STAY HOME COURSE 」

えー、本日は昨日ログの続きみたいなもの。

昨日ショーワの日も日中インドア生活、「STAY HOME」の私め。
しかし窓の外に広がっているのは、立夏の頃に相応しい「五月晴れ」。
薫風そよぎ新緑映える、蒼天の空で御座います。
「うーん、この天気☀で外に出ないのは勿体無い...」。

そんな訳で14時回った頃から日課のデイリーラン。
STAY「HOME COURSE 」に出駆けて参りました。

P4280008
嵯峨駅を発ち、広沢池南西岸の児神社へ。
昨日のランニングコースは「ホームコース③」からスタート。
右手に広沢池と遍照寺山を眺めつつ、北嵯峨の外周路をラウンドします。

P4280011
左手には北嵯峨の農村地帯、最奥には霊峰愛宕さん。
この外周路は、北嵯峨の歴史的風致地区をそのままトレースするコース。
鄙.嵯峨野ならではの風光明美な景観が続きます。

P4280016
池畔の薫風に泳ぐ鯉幟。
広沢池だけに師走には「鯉揚げ」、そして皐月には「「鯉上げ」。
なんつって。

P4280017
北嵯峨外周路は左回りだと、前半半分が緩い上り基調。
竹林と造園石材と田園風景、そして陵を周遊するランニングコース。

P4280018
左手には京都西山.嵐山丘陵地。
左端には松尾山、中央から嵐山~烏ヶ岳~山上ヶ峰の嵐山三山。

P4280021
丁度1㎞地点で、後宇多天皇陵の前を通り過ぎます。

P4280022
外周路を西進。
直指庵と大覚寺の分岐を通り過ぎると左に大きくカーブします。

P4280023
曲がった先に嵯峨天皇山上陵。
丁度この辺で1.8㎞、このコースの中間地点辺り。
此処から一条通までは軽い下りが続きます。

P4280026
緩~い下りを南に進み、どん突きを左折すると、

P4280029
旧嵯峨御所、大覚寺さんの門前に出ます。

P4280030
門前の社家街を直進、四差路を左に取って一条通りを東進。

P4280032
左に北嵯峨高/右に嵯峨中、有栖川の流れる交差点。
このコース唯一の信号機ポイント、つっても点滅信号式なので殆どスルー。

P4280001
長閑な田園風景を左手に見つつ、一条通りを東へ進みます。
この辺りは京都マラソン序盤コース、大体8㎞地点。

P4280003
児神社/広沢池に戻ってきました。

この後は「ホームコース②」から「ホームコース①」へ。
釈迦堂さんより鳥居本を経て愛宕念仏寺を折り返し、清滝道から長辻通/嵐山へ。
渡月橋からは上野橋を折り返し、大堰川のサイクリングロードを周回。
阪急嵐山駅でフィニッシュとなりました。

Screenshot_20200430-strava
昨日は一昨日の愛宕三山/明智越トレランのリカバーメニュー。
㎞/5:30設定の90分走、お気楽ペースのファンランでした。

今日も引き続きリカバー走。
少し強度上げて京都マラソンの中盤コースを走ろうかと思ってます。

 

|

« ●STAY「HOME COURSE 」 | Main | ●萌黄椛 »