●販売速報【2020.夏至版】
えー、本来なら隔月更新...の筈が、コロナ騒ぎで4ヵ月振りの販売速報。
3月末からの当店「傾向と対策」で御座います。
まぁ、例に由って何の参考にもならないと思いますが…。
■ 最近よく作っているような気がするカクテル(順不同)
・ロングの部
ジントニック
モスコーミュール
ジンフィーズ
ジンリッキー
スカイボール(村上春樹式ウォッカトニック)
モヒート(↗急上昇)
スイカのソルティ(↗急上昇)
ミントジュレップ
バンブーのトニック割
・ショートの部
マティーニ
スモーキーマティーニ
サイレントサード
~此処数ヵ月、コレが三強~
マンハッタン
ロブロイ
例のアレキサンダー
フェルネブランカ.カクテル
マルガリータ
サイドカー
■ 最近久し振りに作ったカクテル
シティコーラル(12年振り)
ジャック.ター(15年振りくらい)
コープス.リバイバー.№1(15年振りくらい)
スコーピオン(覚えてないくらい久し振り)
■ 最近よく出ているような気がするウイスキー(順不同)
アードベッグ10年(フツーです)
ラフ10年43℃(フツーです)
山崎くん(ほぼ水割り専)
ボウモア18年(ほぼ水割り専)
グレングラント10年(ハイボール専)
キルホーマンMB(ハイボール多し)
タリスカー10年(カクテルベース)
ラガ8年(カクテルベース)
モ―トラック12年(フェア中の為)
ラフロイグPX(フェア中の為)
アードベッグ.ブラァ~ック(フェア中の為)
メーカーズマーク(水割りスペシャル)
入梅前は夏日が続き、梅雨入りしたらしたらでジメジメと蒸し暑い日々。
夏が近づくにつれ、ソーダアップのカクテルやハイボール比が増えて参りました。
あと、ラムとテキーラベースのカクテルも元気になってきましたね。
以上、こんな所処にて。
次回はお盆明け、処暑の頃になると思います。