●「Ardbeg」から「Kilchoman」へ
えー、本日は一昨日ログの続きみたいなもの。
http://bamboo-bar.air-nifty.com/blog/2020/07/post-a3302b.html
今昼は自宅で育てているキューバンミント「イエルバブエナ」の栽植作業。
茎葉、根回り共に順調に成長している三株が、3号鉢だとボチボチ窮屈そう。
そんな訳で一回り大き目の4号鉢に移し替える事に致しました。
しかし此処で想定外の困った事が...。
お店ではウイスキーの空箱でプランターデコレーション。
3号鉢は直径9㎝なので、殆どのトール瓶空箱でジャストサイズ。
昨日までは「ARDBEG Blaaack」を使っていました。
しかし4号鉢は直径12cm、そんなサイズのパッケージは中々有りません。
ストックしているダンピーボトルの空箱を色々試してみますが...。
「アランやアラヒは見るからにサイズ不足」
「ポートシャーロットやバルヴェでも一回り小さい」
「デブ瓶のアバフェルディも入らない...」
そーなると最後の選択肢はアイラのニューカマー。
これで駄目ならお手上げです。
キルホーマンでギリギリセーフ♥でした。
マキヤーベイ/ロッホゴルム/2011バーボンバレルはその日の気分で使い分け。
そんな訳で今宵からは「アードベッグ」改め「キルホーマン」のポットデコレーション。
尚、ミントのフェノール値はゼロなので御安心の程を。