●掘り出しモノ
えー、もう半月ほど前の琴です。
秋の長雨が続き、やおら冷え込み厳しくなってきた10月半ば。
自宅の段ボールを掘り出して冬用の備品発掘、お店に持って参りました。
アイリッシュコーヒー用…では無く、フツーに珈琲出す用のロイヤルアルバート。
これから来春に掛けて、暫く活躍して貰らわなくっちゃ。
しかし本日のエントリー、主題はこの子達ではありません。
この子です♥。
お酒やらグラスやら備品やら入った段ボール群を片っ端から開梱していると、その存在自体をすっかり忘れてた「赤玉グラス」が出て参りました。
サントリーさんが「赤玉ポートワイン」から「赤玉スイートワイン」に名称を変更した1973年~77年頃のノベルティです。
因みにこのグラス、購入したのは2010年10月26日↓。
http://bamboo-bar.air-nifty.com/blog/2010/10/post-4a26-1.html
そんな訳で10年の歳月を経て、漸く「日の目を見た」グラスのオハナシでした。