●Tight&hard(&silly )
えー、今宵はXmasイブイブ。
只今カンバン出し定刻の19時、これより何時も通りお店を開ける所処です。
で、本日の私めのスケジュールなのですが…。
00ː30 前夜のオシゴト終了
02ː30 帰宅/夕食/就寝
05ː00 起床/自宅出立
06ː00 東京駅到着、始発の上越新幹線乗車
07ː25 越後湯沢駅到着/シャトルバス乗車
08ː00 ゲレンデ到着
08ː30 リフト運行開始/アクティビティスタート
:
ずーっと滑ってる
:
15ː45 ゲレンデ撤収/シャトルバス乗車
16ː10 上越後湯沢駅到着/上越新幹線乗車
17ː40 東京駅到着
18ː10 中野駅到着/入店
19ː00 お店オープン 👈今ココ
日帰りスキー後のオシゴト入りは今シーズン二度目の強行軍。
「前夜の睡眠2時間」+「往復長駆移動」+「ランチタイム以外滑りっ放し」。
うーむ、どー考えても常識人の行いではありません。
でもマラソン大会後にお店開けた事例もある私め、まぁあの時に較べりゃ身体は楽。
それに「楽しい事」の後は気分がリフレッシュ、意外とオシゴト出来るのです。
お店の最奥には今日の荷物。
御来店の際、店内にピステバックとスキーが転がってるのを見たら、
「今日は日帰りスキーの後に仕事してるんだな(呆)…」
とお察し下さい。
そんな訳で「tight」&「hard」、んでもって「お莫迦」な一日。
因みに今日のゲレンデは石打丸山でした。