●定休日変更のお知らせ(冬季限定)
えー、12月も半ばを過ぎ、やっと訪れた西高東低の冬型気圧配置。
今週は東日本/日本海側を中心に歓喜の寒気が流れ込み、信越エリアは大雪気配。
オープンの遅れていた白馬のゲレンデも続々とスキー場開きの報。
私めの「2020/21.WINTER」も、愈々本格的なスキーシーズンに突入致します。
で、スキーマッドが主を務める「武蔵野口の場末の酒場」。
毎年の事ながら冬場は、お店オヤスミの日が多くなるので御座いまして。
と云う訳で、冬季シーズンの当店営業インフォメーション。
12月から来年4月までのガイドライン御案内です。
【定休日】不定休
腐れ伝染病の影響で今春より日祝定休にしていましたが、ウインターシーズンは元の不定休に戻します。
理由は簡単『ゲレンデの混んでる日(土日祝)に滑りたくないから』。
とは云っても「全くテケトー」に休むのでは無く、基本的には月曜(or祝日翌日)が休日ベース、代わりに日祝は営業する方針。
但し月に数回、三連休(スキー遠征)を頂く事もありすので御了承の程を。
取敢えずオヤスミする日は事前にHPで告知致します。
続きましては気になる営業時間の御案内。
「Goto一時停止」に歩調を合わせるが如く、都下の飲食店営業虐めも期間延長。
明後日12月17日から来年1月11日まで、時短要請が引き延ばしとなりました。
「この年末年始が極めて重要(百合子.談)」
って、過去に似たような台詞何回聞きましたっけね。
と云う訳で、時短要請期間中の当店営業インフォメーション。
当座のガイドライン御案内です。
【営業時間】変更無し
オープン 19時~
クローズ 平日:大体24時くらいまで(※魚心あれば水心)
金曜日:大体25時くらいまで(※魚心あれば水心)
日祝日ː大体23時くらいまで(※魚心なし)
「要請」に対する「答申」は8月の際と同様。
「時短要請には出来うる範疇で協力します」
「感染対策にも引き続き気を配ります」
「但し22時ではお店閉めらません」
厳粛に世情を受け止めつつ「あくまで要請」と割り切った判断をせざるを得ません。
取敢えずは上記内容通り、平時より1~2時間程度の短縮。
今後共「常識的な範疇」で「適切な落し所処」を模索していく心算です。
あと年末年始は今んトコ未定も、取敢えず29日までは間違い無くやってます。
「若しかすると」ですがお正月も少し開ける鴨。
詳細決まりましたらまたup致しまする。