« ●バター捏ねし夜 | Main | ●「荒川blueriver」前日&「立川マラソンフェスティバル」5日前 »

2021.11.25

●2021/22.WINTER「五竜OPEN」

えー、本日は私め「第3の故郷」のオハナシ。
遠い昔を含めると、過去4シーズンに亘り冬季就労(滑走)生活を送った白馬の地。
大小9つのゲレンデが軒を連ねる、国内有数のスキーエリアで御座います。
そのHakuba valleyの先陣を切って、今日「白馬五竜スキー場」がオープン致しました。

此処数日まとまった降雪に恵まれた白馬エリア。
五竜アルプス平も積雪量50㎝に達し、急遽プレオープンが決定したとの事です。

Screenshot-20211125-at-151401-livecamera
白馬村ライブカメラより、パノラマゲレンデの様子。
国内では今シーズン9番目のオープン、天然雪100%のゲレンデとしては日本最速のスキー場開きとなりました。
滑走可能なのはパノラマゲレンデの1本、明日は47もオープンするみたいです。

今季のハクババレー、シーズン出だしの降雪量はまずまず順調。
週末にも結構な雪が見込めるとの予報です。
しかしそれに反して湯沢/水上沼田エリアは殆ど積雪無し。
「かぐら」ですら一面芝のゲレンデ、物量(人工降雪機)の弱いゲレンデや低標高の里山ゲレンデは、オープンの見込みが立っていません。

この調子だと、今冬のシーズンインは早々に白馬遠征となりそうです。

 

|

« ●バター捏ねし夜 | Main | ●「荒川blueriver」前日&「立川マラソンフェスティバル」5日前 »