●煤払い
えー、疫災イヤーの禁酒イヤー、令和3年もカウントダウン「4」。
でもってウチの営業日も残す所処あと3日となりました。
そんな訳で本昼は何時もより3時間早いお店入り。
面倒臭い 店内と心を清らかにする年末行事、「大掃除」に取り掛かる事に致しました。
今日手を付けるのは店の奥、飾り棚と納戸の部分です。
えっ、「全然変わってないじゃないか!!!」って?。
ソンナコトアリマセン。
めちゃくちゃ綺麗になりましたっ˖。✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°♫
本邦初公開、板張り席の収納スペース。
「ホント、スッキリしたっ♫」。
ココ、昨日まで古酒や備品やらジョギングウェアやらで「しっちゃかめっちゃか」だったんですよね。
アメリカ生まれの古い子たち(一部)も、キチンと仕訳整理を終えました。
・日常の掃除=人の目に付く所や、汚れの目立つ場所を片付ける。
・大掃除=普段行わない場所(人の目に付かない所)を片付ける。
そんな訳で年末の「煤払い」は、未だ道半ば。
キッチンシンクの水垢取り
ストッカーの霜取り
換気扇とエアコンフィルターのお掃除
カウンター内什器、下部や裏側のお掃除
コールドテーブル内のお掃除
嫌~な仕事 店内と心を清める作業は山程残っておりまする…。